ご覧いただきありがとうございます
ここは私(みどペン)が、
「育て辛っ!」と思う息子たちや、
「クセ強っ!」と思う夫と、
なんとか明るく楽しく穏やかに過ごすことを目指して
あれこれやってみたり、やらなかったりする様子を、
書いてみたり、書かなかったりするブログです。
お時間とお気持ちの許す限りお楽しみください。
「息子リテラシー」?を強化せよ?
これは…結局「私のせいかな…」と思ってもいい案件かもしれないけど^^;
夫とかにそこを突かれたら結構ダメージがデカいのかもしれないけど^^;
子供たちの興味の範囲が…やっぱりちょっと変わってる気がする。
変に誘導したつもりはないし、既に子供たちが主に興味を持ってるものは私個人の好みからは結構離れてて、毎日が
へー!
へー!
の連続で、それぞれの興味の基礎知識を備えておくのが結構大変だよという話をしたいのです。
次男
次男の興味を持ったものに関しては、誘導したわけではないけど、あんまり禁止もしなかった。
幼稚園の時の「自分の子紹介」の時に、
「YouTubeでライフハック動画を見るのが好きです」
って言ってたの思い出した^^;
次男は完全にネット世代の申し子。
デジタルネイティブ?
ネットからいろんな知識をつまんできて、生活に?生き方に?考え方に?とりいれて来た感じ。
本人の熱心さや情熱も相まって...「自分の興味の範囲」の知識はだいぶ増えてる気はする。
「広さ」「深さ」は…ヤバイな^^;
まだこの年で興味の範囲を固定されるのも好ましいとは思わないし、
ゆくゆくは深堀りしたい何かに出会って欲しいし...
と、そういうことで気を揉む。
同年代の子とのコミュニケーションも...あまりうまくいっているとは言えないし。
次男の「ノリ」についてこれるお友達に「まだ」出会えてない感じなのかな~と。
どこかにいるとは思ってるんだけど...
学校で出会えたらどんなに幸せか...
っていうか、まだ見ぬお友達はそういう「いい出会い」の可能性を秘めてると思うから...
できれば「学校行ってくれないかな~」って話なんだけど^^;
個人的願望に過ぎないのか??
そういう人や環境に出会えるまでは、私が程よく「理解者」であろうと思ってるんだけど...
まー、マニアックw
スマートウォッチをサルベージしたついでに発見されたスイッチの「ニンテンドーラボ」。
(スマートウォッチをサルベージした経緯はこちら↓)
カタカナの書けない小学生になってるじゃーん!
続きを見る
「もう段ボールとか捨てたよ」
って言ったのに...
「大丈夫、なくても遊べるから!」
つって、しばらくしたら...
「ママ!ほら!440Hz!ラだよ!」
って、耳にジョイコンをあててくる。
確かに、「ラ」だな…というか、これが「ラ」か。みたいな^^;
と聞き入っていると...
「両方したらどうだろうね~!」
って、
「うるさいに決まってるでしょ~!!」
って感じで...^^;
その後も1Hz刻みで(?)音の変化を楽しみ...
うーん...
耳はいい子なんだよ。
ピアノ...辞めなきゃよかったのに…
どうもYouTubeとか見てる間にDTM(デスクトップミュージック)とかが気になったらしく...
巡り巡って、今、
「Launchpad Xが欲しい!!!」
って、強烈にねだられています...
miniは持ってるの...
数年前にねだられて...
でも、機能や大きさが足りないんだって...
なんとなくわかるけど...
(詳しい使い方はあんまり分かってないけど^^;)
無職の身には...キツイ…
というか、私が仕事を辞めてからそういう「よけいなもの」をこっそり(?)買ってあげる余裕が無くなっちゃったよな^^;
だから...
やー、フツーに学校行ってくれないかなぁ...
そしたらママもパートとか行けるかもだし、WinWinじゃん!
って、最近は...本人にも言っちゃってる^^;
(私なりに次男の様子をよく見ての判断です。)
ああ...
とにかく、DTMまわり...というか、その辺の知識がほとんどないから...次男に関してはそこが私の課題かな~?
外注の線も含めて...
子供はどこでLaunchpad(MIDI?)を習えばいいのか~?
一応
いちばんわかりやすいDTMの教科書 改訂版 (MIDI、AUDIOデータダウンロード対応)
こういうの読もうかな…って、買ってはみたものの...
音楽系の基礎知識が...足りない?
そうこうしてるうちに次男は見よう見まねでそこそこ使ってるから...「ま、いっか?」になっているという...^^;
長男
うちには長男も控えていて...というか、どっちが控えってこともないんだけど^^;
こっちもこっちで...分野が違うけど...割とマニアック...
私個人の育て方の方針としては次男と変わらない…というか、こっちが先だよ^^;
次男とは6歳違うから...ギリギリ「デジタルネイティブ」とは違う感じで育ってる気がする。
まだ「こっち」寄り?
とにかく興味を持つ分野に関しては誘導も禁止もしなかった…かな?
ただレゴブロック的なものに興味を持ち始めた長男に
「PCで「マイクラ」ってやつをやれば無限にブロックで遊べるみたいだよ」
って、マイクラを勧めたのは...私だったな...^^;
あの頃(2012、3年?)はまだMODを入れるのがめんどくさくて...
「竹MOD」入れてとか「TNTMOD」入れてとか...
ああ、懐かしい...
長男のPCゲームとの縁はその辺りからだろう...
長男にマイクラを勧めた是非は...長男...どうかいい感じの大人に育ってください...
お願い^^;
そんな長男は、最近はSF話が多いかな?あとウクライナ情勢とか?銃そのものの機能とか形とか...やたらと複雑な設定のゲームを勧めて来たり。
私、ほっといたら「スタマイ」とか「イケメン戦国」とか女性向けシナリオゲームで満足できる面もあるので...
(心理的な話とかストーリー展開とかを楽しみたい。あとイケメンw)
なかなか...型番で銃の話されるのも辛いものがあって…
ただ、今現在こんな話気軽にできる友人もそうはいないだろうと...^^;
せめて基本的な内容くらいは...
というか、長男の話、ちゃんと聞くとちゃんと面白いから…
ちゃんと聞きますw
まー、でも、面白さがわかるくらいの予備知識は必要なので...
日々是勉強w
どっちにしろ
私なんかが雑談相手にならなくてもいい感じに子供たちの世界が広がってくれたらいいなーとは思ってる。
ま、でも、そうなっても...共通の話題で盛り上がりたかったりはしたいし、
自分じゃ覗かない世界との出会いも純粋に楽しい。
でも、子供たちが大きくなるにつれて内容が複雑化していくし、自分の脳は老化が進むし??
ボケ防止ネタとしては事欠かないなぁ^^;
ちなみに、うちは夫も容赦なく専門用語で語るタイプなので...
どこまでをしっかり把握して、どこまでをテキトーに聞き流しておけばいいかというその辺の技術(?)は割と育ってるつもりで^^;
全部が分かってなくてもいいw