こんな方にお勧め
- キャンピングカーに興味のある方
- 「隣のキャンピングカーライフを覗きたい!」というノリでお気軽にどうぞ!
この記事を書いているのは
- これまで2台のキャンピングカーを乗り継いできた夫の妻
- キャンピングカーと過ごしているのは…なにげにもうすぐ20年…
- そろそろ次の車を…と思い始めて…もう何年??
アフタースキーは…?
温泉!
…なのですが…
2023の新春...南魚沼…雪降りすぎじゃなかったですかね?^^;
何度も訪れたことがある「駒子の湯」
いつもは第二駐車場のとこに車を停めて、楽々…
なのです…が!
なんだか…除雪が思ってたよりされてない…!?
っていうか…無理でしょ?これ?
というわけで、フィアットデュカト、スタックしましたTT
温泉は早々に諦めて、帰ろうとしたのですが…
あー、やらかしたー
って感じでしたね…
何とかUターンはしたものの、ハマりました…
とりあえずスコップでちょっと雪かきしてみたりした(夫が^^;)のですが…
無理~
って感じでしたね…
結局、「念のため」に買ってお守り代わりに積んでた「スノーソックス」なるものを装着しまして、無事に脱出できましたが…
大分嫌な汗かきました^^;
おそらく30分くらい。
2,3台、他の車の方の往来に迷惑をかけたと思います。
ホント、すみません。
「この時期にここでこんなに雪降るとは!」
という感覚でした。
我が家の車が雪に弱いのは分かってるので、スキーのシーズンは無茶しないようにいつもNASPA(とその周辺)って感じでやってきたのですが...
(過去には湯殿山や下越地方のスキー場にたどり着けなかったりしたので…)
見通しが甘かったの一言です。
夫くんが色々対策してる間、他の車も結構ギュルギュルいいながらギリギリで出て行っていくのを見守ってました...
「ギリギリでも出て行けるのいいな」って...
スノーソックスを持って行ってなかったらどうなってただろうと思うとゾゾーッて感じです。
というわけで、このスノーソックス、装着も簡単で、いい仕事もする…
っていうか、これ持って行ってなかったらもっと悲惨だったでしょうね…
洗濯もしたのでまだ使える!
助けてくれてありがとう!
いや~焦ったって!!
温泉その2
というわけで、何とか駒子の湯を脱出し、
そしたら今日はここしかないでしょ?
ってことで、17号線沿いの「湯らりあ」さんへ。
湯らりあ(じゃらんさんのサイトです)
ここは…スタックの心配とかは少ないのですが…
おそらく訪れた人ほほとんどが感じると思うのですが、
お湯が熱い!!!
我が家は子供たちもそこそこ大きくなったので、ここまで熱いところでもなんとか「お風呂」を済ますことはできましたが…
子供がもう少し小さかったら…キビシーなぁと思うのです...
とりあえずお風呂難民にならずに良かった~。
原信
そんなこんなで無事に...でもないけど、なんとかお風呂を終えて、この日は「車内宴会」しましょうってことになり、食材調達。
スーパーの「原信」。
「ハラシン」です。
新潟ではよく見かけます。
「カートにカゴ載せないで使うお店」
「店内焼きのパンに力入ってる」
というイメージのお店です。(個人の感想です)
ただ、今回、次男が
「ゲンシン!ゲンシン!」って騒ぎ出したので、(ゲームの「原神」から)「原信」を「ゲンシン」呼びするブームが突然我が家にやってきました^^;
...と、どうでもよい話になってきましたが…
翌朝の分までテキトーにテキトーな食材を買い込んで、またまた道の駅南魚沼で車中泊しました。
道の駅南魚沼の朝…
また朝のトイレタイムの話ですけど…
滑って転びました。
それはもう見事に。
車中から「結構凍ってるとこあるから気をつけろよ」って先遣隊を務めた夫が言ってる言葉を背中に聞きながら、ここ10数年ないくらいの勢いで尻もち着きました^^;
(や、スキー場での転びは別カウントとして)
誰かに見られてるような見られていないような早朝の道の駅の駐車場…
精神的ダメージの方が大きいってやつです^^;
氷か水たまりかの見分けは…普段太平洋側で冬を過ごしている身にはなかなか難しかった…
そんなこんなで、この後は夫の実家をめざします。
↓前回と同じマップです。
2023新春キャラバン①
続きを見る
2023新春キャラバン② NASPAでファミリースキー
続きを見る
にほんブログ村に参加してみました。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村