こんな方にお勧め
- キャンピングカーに興味のある方
- 「隣のキャンピングカーライフを覗きたい!」というノリでお気軽にどうぞ!
この記事を書いているのは
- これまで2台のキャンピングカーを乗り継いできた夫の妻
- キャンピングカーと過ごしているのは…なにげにもうすぐ20年…
- そろそろ次の車を…と思い始めて…もう何年??
どっちから?
2023早春キャラバン⓪~出発までと出発してから諸々~
続きを見る
2023早春キャラバン①~蔵王温泉スキー場~
続きを見る
2023早春キャラバン②~スキーの後は温泉に決まってる~
続きを見る
2023早春キャラバン③~久慈(もぐらんぴあ)~
続きを見る
2023早春キャラバン④~八食センター~
続きを見る
↓今回の旅の折り返し点は…
道の駅おがわら湖となりました。
夜に到着・開店前に出発という...
我が家の旅ではままある感じです^^;
おがわら湖を眺めることもなく^^;(←ちょっと天気が悪かったのもあります)
さて、この日の2大プランは…
・駒っこランドで次男に乗馬させたい
・三沢の航空科学館を次男に見せてあげたい。久しぶりに私たちもちゃんと見たい。
です。
プラス、「八食センターに戻って七輪村でホタテを焼いて食べる」ね。
それを1日でこなすには、そこそこキビキビ動かないと。
この日七輪村にフラれると…結構ショックだろ?ってことで^^;
で、
駒っこランドと三沢航空科学館どっち先に行く??
という話なのですが…
夫調べにより、「駒っこランドは8:30から開いてるって」
というわけで、
駒っこランド→三沢航空科学館→八食センター
というざっくりとしたこの日の行動予定が決まりました。
まー、これが思わぬトラブルに発展したのですが…www^^;
十和田市馬事公苑「駒っこランド」
というわけで、ほぼ8:30ぴったに駒っこランド到着
…ん?
もしかして…?
開園って…
「公園の遊具で遊んでいいよ」
的なとこまでじゃない???
いや...
10年以上前に長男連れてきたときは…
そりゃ長男も大はしゃぎで…
ところどころ馬モチーフにこだわった大型遊具とかでだいぶ時間がつぶれた…というか、こっちが疲れる位遊び倒した記憶はあるけれども…
16と10歳の超インドア系男子は…朝の8:30から公園の遊具では…遊ばない…
っていうか、今にも雨降りそう…
乗馬体験は10時から。
雨の降りだす予報も10時から。
詰んだ…のか??
まー、しかし、9時になったら「称徳館」という馬の博物館的なところが開館時間になるらしい、と。
そこを1時間かけて見て、乗馬体験開始を待とう、と。
とりあえず9時までの30分を車内で待機ということで…と。
まー、ここまでも、よくあると言えばよくある話(?)
そうと決まれば各々車内で…
スマホいじっちゃうんだよね^^;
全員ね^^;
現代人の30分待機なんてあっという間だね~^^;
…だがしかし!!!
何かがおかしい!!!
…?
なにこれ?
何のにおい?
何かが焼けてるにおいがする???
ビニール的な?
絶対にケミカル的な何か。
外?
内?
??
最初、「外じゃない?」って。
十和田の人の畑仕事の一環かと思って^^;
朝から畑仕事か~
って…
…思おうとしたんだけど…
ホント?
私たち、正常バイアス働いてない???
ってな感じで、
なんか、すごいにおいがしたんです。
どこからともなく…
いや、車の前の方から??
で、夫が何かに思い当たたる…
「このにおいは…」
というわけで、
結論から書くと、うちの車のトラブルでした^^;
エアコン系の。
これはまた別の記事で書こうと思ってるのですが、同じような壊れ方が2度目ということもあり…
その場で「ある一定の条件でそのヤバイにおいが発生する」というところまでは故障探求できました。
なので…とりあえずその「ある一定の条件」の操作をしないことに。
(「ファンのスイッチを3に入れない」とか。)
走行系には問題なさそうなので、旅は続行。
いや、結構焦ったけど…
車…相当疲れてるよなぁ…
そんなこんなで…9時までの30分なんてあっという間…というか、生きた心地がするかしないかレベルな時間となりました^^;
称徳館
さて、開き待ちして入った「称徳館」(しょうとくかん)
2000年に開館ということで、長男が小さい時もあったみたいだけど…その頃じゃ興味も示さないだろうからとスルーしてた施設。
なので、私も初めてのところでした。
馬に関するいろんなものが展示されてて…
(写真は館内で撮影させていただいたものです。)
馬のおもちゃとか
馬をあしらった生活用具とか
(インク壺が私にはツボったw ペンを…目にぶっさすの?)
馬のつむじ占いとか
「馬のつむじ」なんて意識したことなかったので…かなり新鮮に感じました~
凶相のつむじ…ひどい…^^;
ナリタブライアンの蹄鉄とか
しっかり「ウマ娘」にも対応してるあたり...!!
あとは…
かなり時代を感じさせる(?)ポリゴンチックな馬さん!
いろんな「いななき」の意味を知れて、それはそれで学びは多かった。
この後実際の馬を見に行くつもりだったから、よい予習になった感じ。
時代と言えば…
我が家的にはこれが結構盛り上がって…
次男の反応が一番良かったの…これかも…^^;
現役でフロッピーディスクスロットのあるマシンが動いてる感じが珍しかったみたい。
うーん…確かに懐かしい!
でも、タッチパネル対応で、問題なくクイズもできました。
開館以来大事に使われてきたのかな?
そうこうしているうちに1時間。
そろそろお馬さんに会いに行こうか...
と、思う頃、称徳館にも別のお客さんがチラホラ…
…って、
蹄鉄型になってる回廊みたいな館内を子供たち(次男より幼い感じ)が駆け抜けていく…
ああ…あれくらいの子なら…そうなるよね^^;
「もうちょっとちゃんと見なよ~!…って、あいつら興味ないか…」
って親御さんの心の声が漏れてた^^;
おつかれさまです!
馬とのふれあい体験
さて!
称徳館を後にして外に出ると…
う…
雨降りだしてるTT
小雨だけど…
まぁ…「降ってる」
外にひき馬体験用で出てきてる馬もいるけど…
「中止」ともなんとも書いてないけど…
ここで無理に乗馬体験して次男に乗馬に対する変な思い出を増やしてもなぁ…
ってことで、乗馬体験断念^^;
ちなみに、
「次男に乗馬体験させたい」は夏に日髙で一度フラれてます^^;
2022夏!北海道キャラバンその⑫~日高で馬と戯れ、積丹半島でウニと神威岬リベンジ!!~鮪もあるよ~
続きを見る
無念…
だけど…
たくさんのお馬さんに餌やり体験できました。
晴れてると、外のお馬さんにしかあげられないんだって。
よく食べてくれて、子供たちも夫も夢中であげてました。
あー、私、動画撮ってて…ひとつもあげてない^^;
ま、いっか。
次男があらためて
「餌やり結構楽しかった!!」
って言ってくれたのが私はうれしかったぞ、と。
雨なのに1頭だけ外に出勤させられている(?)こちらの馬さんにも
ちゃんと人参あげときました。
あ、なかなか進まない^^;
三沢の科学館の話に続きます。
にほんブログ村に参加してみました。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村