こんな方にお勧め
- キャンピングカーに興味のある方
- 「隣のキャンピングカーライフを覗きたい!」というノリでお気軽にどうぞ!
この記事を書いているのは
- これまで2台のキャンピングカーを乗り継いできた夫の妻
- キャンピングカーと過ごしているのは…なにげにもうすぐ20年…
- そろそろ次の車を…と思い始めて…もう何年??
- ほぼ毎年夏の北海道を巡っています
※各情報は2024年7月、8月時点のものです。
こちらの続きです。
出発!
27日の昼過ぎに都内の自宅を出発。
目指すは新潟港!
…なのですが、新潟に夫の実家があるため、とりあえず
「フェリーに乗る前に顔見せに行きましょう!」
と、
新潟市よりもう少し北を目指します。
我が家では何回かあるパターンです。
ただ、今回イレギュラーだったのは、忘れ物をしたこと^^;
自宅出発→近所のコンビニで昼ご飯を購入→車内で食す→忘れ物に気づく→一瞬悩むが引き返す
ということに。
ここまで約1時間?
余裕を持って出かけたつもりが…
まぁ、しかし、私達の旅行行程的には何の問題もなく。
ただ、慌ただしくやってきて去っていった私達を義理の両親がどう思ってるかは知らない^^;
↓ちなみに天気はこんな感じ
雨の境目が見える!!
新潟港からフェリー
乗船
新日本海フェリー「ゆうかり」です。
22:30に出港。
ドライバーと同乗者は別々の乗船になるので、私と子供たちはそれぞれの荷物を持って徒歩乗船。
夏は北海道のトップシーズンだと思うのですが、ちょっとフライング気味の休暇だったので、そんなに混んではいませんでした。
キャンピングカーは遅い方の乗船になったみたい。
そうなると、夫の乗船はだいぶ遅いです^^;
まー、しょうがない。
ステートBの4人部屋。
もう少しきれいな時にさっさと写真撮っておけばよかった^^;
ちなみに料金は下から2番目のランク帯の設定日でした。
あと、次男が小学生なので、家族割が適用されて15%はお得に!
宿泊学習の小学生が上段ベッドから転落する事故の話を聞いたばかりだったので
「子供は下ね!」
で、異論は認めず。
とりあえず、船内散策。
↓フォワードサロンへの扉が「BTSみたいだね~」というのは次男。
確かにw
↓撮影グッズは充実しているものの、我が子、誰もモデルになってくれず…
↓「PA」は「Public Address」の略ってことで「船内放送」なのか~と。
↓「EEBD」は「Emergency Escape Breathing Devices」で「非常脱出用呼吸装置」だって
↓これは帰りに乗ったシルバーフェリーのだけど、昨年から気になってたやつ
どうやら火災報知のベルのアイコンらしい。
googleレンズで検索するとBell fire alarmでヒットする。
横から見た感じ?
なるほ…ど?
なんか、赤いGが出るのか??と思っちゃう…
フェリーは国際基準の表示が多くてちょっと独特だよね~
出港
さよなら、新潟。
しばしの別れ。
職員さんも大きく手を振って見送ってくれます。
船内イベントなど
私のお楽しみ、船上ビンゴ大会は限定開催で復活ということで、残念ながらこの日は開催されず…
でも、復活するのはとても嬉しいです。
これから乗り合わされる方はぜひぜひ楽しんでいただきたいイベント。
その代わりにクイズラリーには真面目に参加してきました。
乗ってる人、ましてや参加する人はそこまで多くないと予想。
だいぶ当たりそうじゃない??
ネットで調べればいいやー
と安易に考えても、電波が届かなくなることもあるので、FreeWiFi等も活用して…主に夫に解答を考えてもらってw
4人それぞれの名前で応募。
さてさて…
クイズといえば、もう一つあって、
「これは何の木でしょうか?」クイズ。
↓「答えはめくってみてください」で何の疑いもなくめくる夫
↓ぬ??
↓めくるのはこっちじゃーんww
という話^^;
今思うとしょうもないけど、フェリーに乗ってる時はテンションが上がるのでこんなことがいちいち面白いw
↓エレベーターが開く時と閉じる時に光る、しかも色が変わる!というのも同じ理由でなんだかテンション上がるし^^;
ただ、既にもう23時とかなので、一旦落ち着いて、お風呂入って、この日は就寝。
翌日の朝に秋田に寄港して、16:45に苫小牧東港に着く予定です。
翌日
朝食
朝食はこちら^^;
ホントは夜食用に持ってきたけど、食べずに寝たのでズラした感じ。
それぞれがそれぞれに夜食にしようと思ってたものを食べました^^;
で、この後コーヒーでも飲みましょう…と。
夫は「自販機のでいい」って言ってた気がするけど、
私は昨日から目をつけていたカフェのメニュー
「カフェラテ オリジナルデザインプリント付!」
をオーダー。
なんとなくの雰囲気ではカモメのマークのラテアートがつくのかな~と
確かそんな写真もあった気がするんだけど…
プリントというからには紙なのか?
ま、買ってみれば分かるか。
と。
ホントはブラック派なのにオリジナルデザインプリントの謎を解くためだけに380円払ってみたのです。
で、出てきたのがこちら。
ん?
これは…合ってるのか?
ごく自然な動作で「どうぞ」されたので…
なんも言えんよ^^;
コミュ障おばさんには…
どう見てもMITSUMOTO COFFEEのカップに注がれているフツーな感じのカフェラテ…
他に買ってる人もいないし^^;
今この瞬間も謎は解けてません^^;
ちょっと泣きたくなったけどw
多分、カフェが主担当じゃない人っぽい人が奥から出てきていれてくれたのが原因かと思うんだけど…
最近のフェリーは人のやりくりが大変と聞いていたので…
ま、なんとなく、何も言えないまま…
こうして書くくらいで^^;
また、次乗った時にチャレンジするもん。いいんだもん。
昼食
昼食はこんな感じ。
私はスープカレーにしましたよ。
「なんでサーモンの刺し身頼んだ??」
と、次男はだいぶ責められてたw
コスパが合わないんだよね^^;
レクレーション
ゲームコーナー
ツインビーとかセガラリーとか、懐かしくてまたテンションが上がる^^;
↓ミスタードリラーに本気出すおじさん(夫)
子供たちが生まれる前はこんなしてよくゲーセンにも行ってたなぁという思い出。
↓登録する名前まで当時のままで懐かしいw
↓新札には対応するけど、新500円玉には対応しない両替機
ちなみにこの時点(7月28日)で私はフツーに生活していて1万円の新札は手に入ってたけど、新千円は見たこと無かったです。
北海道滞在中には新千円にも出会えたけど、未だに新5千円には出会えてない。
そんな感じです。
どうでもいいけど、新千円の裏側(?)人物じゃない側、カッコイイ!!
(葛飾北斎の「富嶽三十六景(神奈川沖浪裏)」)
この後エアホッケーのガチ対決とかまでやって…
家族フェリー旅を満喫w
この辺りで
「ああ、今、我が家は平和」
って実感したという。
洋上コンサート
今回の洋上コンサートは阿部浩二さんという方。
知らない人だけど、私は見てきましたよ。
みんな誘ったのに、誰も付いてこなかった^^;
会場は私が入ったときにはまだ空いてたので結構前の方の席をゲット。
始まる頃には満席近くになってたかも。
いやー、
他のみなさんがどんな感想を持たれたかはわからないけれど、
私が真っ先に思ったのは
「もったいない人だなぁ」
みたいな?
多分ホントに嘘がつけない人で、器用に世の中を渡り歩いて行けない感じ??
敢えてなのか、不器用なのか…
彼の矜持が…うぅぅ…みたいな?
(何目線だって感じですが^^;)
声量とか声質とかすごく魅力的なのに…
歌詞に本音を乗せすぎちゃう方なのかな~って。
いや、しかし、ここでこんな事でもなければ出会えない方だと思うので、
そういう意味では面白いよなぁ、と。
旅の醍醐味というか、新日本海フェリーの醍醐味よね~
うちの家族もみんな見に来ればよかったのに~
ってことで、部屋に帰ってから布教活動に勤しんどきました。
多分このMVの頃より味が熟成されてる感じのステージでしたよ。
苫小牧着
そうこうするうちに苫小牧が見えてきて…
東港も、「意外と入口狭いね?」(座礁ルートもあるかもね?)みたいなことを言いながら下船準備。
そうそう、クイズラリーは狙い通り当選!
↓イエ~イ!の次男。
上陸!北海道!
とりあえずは道の駅むかわへ。
ド定番コースかと思ってます。
今回はこの
「え?手をかざす?ほんとう?」
の消毒液に面食らいつつ、こちらのつるっつるのお湯を堪能。
黄色みを帯びてて…結構好きな泉質です。
苫小牧から北海道に上陸して、初手でこんな温泉入れるの…北海道…やっぱいいわぁ…
な場所。
でも、なぜかここで寝るのはヤダな我が家^^;
(移動したがり家族^^;)
というわけで、この後道の駅あびらD51ステーションを目指してちょっと北上。
ここは去年も訪問して、D51の丁寧な保存されっぷりに感銘を受けた場所。
確か安平さきちゃんというキャラクターがいて好感が持てた記憶もある…
っていうか、トイレがきれいだったはず。
というわけで、ここが今年の北海道の初P泊地となりました。
夕食は迷わずセコマで。
っていうか、この時点でだいぶ涼しい。
エアコンの故障?
問題なーし!
って感じでした。
(とりあえずは。)
というわけで、つづきます。
にほんログ村に参加してみました。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村