こんな方にお勧め
- キャンピングカーのある生活について興味のある方
- 「隣のキャンピングカーライフを覗きたい!」というノリでお気軽にどうぞ!
この記事を書いているのは
- これまで2台のキャンピングカーを乗り継いできた夫の妻
- キャンピングカーと過ごしているのは15年以上
- 連休を利用してNASPAにスキーしに行ってきました。
出発まで
みんなの都合
「3連休にみんなの都合がついたら今シーズンラストのスキーに行こう」
という計画をしておりました。
懸念としては
- 長男が遊びの予定を入れる(長男は家族の予定<友人との予定なので…)
- 夫の仕事が終わらない
- 天気
があったのですが、なんとか折り合いがついたので、無事に出発できました。(天気はビミョーでしたが...)
特に長男は以前は家族の予定を伝えても全く調整する気がないようでしたが、最近はちょっと考慮してくれてるみたい。
成長したなぁと思う今日この頃。
長男はこれまで家族でのキャンピングカー旅に2度ほど不参加で、留守番してもらったりしたこともあったのですが、結局私は心配しっぱなしで個人的には楽しめなかったので、長男のこの変化はうれしいです。
なんとなく次に「留守番する」って言われてもそれはそれでそこまで心配しなくてもいいような?
とにもかくにも「成長したんじゃない?」な長男です。
もう少し「家族全員のキャンピングカー旅」が楽しめるかな~?
車自体がリタイアしなければ!
ちなみに次男はこのスキーをとても楽しみにしすぎていて、学校の先生からネッ友まで「スキー行くかもしれない。」って吹聴しまくってました^^;
出発できなかったらどうしよう…だったので、みんなで出発できて良かったのです。
準備
上記の理由で行くか行かないか分からなかったので、準備はいつもに増してやる気なし^^;
それでも2日前の洗濯物から取り出す形で下着セットとかは組んでおいて、最終的には金曜の午前中になんとか一式組み上げました。
準備の話はこちらを参照
スキーの時はいつもの荷物にプラスでスキーウェアや道具の準備がいるのでめんどくささ1.5倍です。
ただ、今シーズンは既に2回スキーには行ってるので、ウェアと道具は積みっぱなしでした。
インナーの準備がめんどくさいだけ。
その他の準備の特記事項としては、春休みのお出かけも踏まえて、モバイルwifiも持って行くってことでしょうか。
だいたい夏休み、冬休み、春休みに合わせて年に3回、1回につき1か月はモバイルwifiをレンタルしてます。
今回も30日レンタル。
これがあると、ネット大好き子供たちも車内で落ち着いて過ごせるという。
たぶん、これがないと長男は「ついてく」とか言わないかも^^;
最近は必須アイテム化しております。
荷物積み込み…だがしかし!
キャンピングカーで出かけるとなると仕事の疲れは吹き飛ぶタイプの夫。
今回も「疲れた」とはいいつつも、帰宅するとがぜんやる気を出して荷物の積み込みを始めてました。
...と、ここでトラブル発生!
「サイドハッチの扉が固定できなくなる」
はい、また車が壊れた系です^^;
油圧?かガス圧?みたいな仕組みなのですが、ダメになりました…
作業的にはものすごくやりにくくなりましたが、とりあえず、荷物を積んで出発しましょう!と。
(扉で頭挟まれながら積む感じ^^;)
修理とかはするかしないかも含めて先延ばしw
出発!
夕食という名の「コンビニ飯」
そんなこんなで、出発です。
今回は風呂は自宅で入って、夕食はいきなり「コンビニ飯」という計画。
もう少し時間に余裕があると、「温泉の一つにでも寄ってくか?」という話にもなるのですが、今回はそれもなし。
19時くらいに出発したと思います。
目指すはNASPAスキーガーデン。新潟県南魚沼郡湯沢町です。
「高速でズバンと移動して、南魚沼の道の駅で寝ましょう!」
って感じで。
こういう感じの時間と距離を稼ぐときの「コンビニ飯」は我が家では「ランニングおにぎり」といって、車を走らせながらおにぎり食べてます。
ローソンが多いかな。
夫くんがローソンのおにぎり好きなので。
おにぎり2個づつと、からあげくんと、私はスイーツも買っちゃうけど^^;
今回はカスタードクリームにこだわったシュークリームをいただきました。
生カスタードシュークリーム(ローソン)
<2024/07/25追記>リンク切れ。
暗闇で食べたからこんなにバニラの点々が入ってたって気づかなかったな^^;
高速乗るよ~
こうして無事に夕食も終わり、高速目指して走ります。
ちなみに我が家は東京の東側在住です。
関越経由で塩沢石内を目指します。
確か当初は「所沢から乗る」って言ってた気がしましたが、「練馬」から乗っちゃったみたいです。
そのあたりは夫くんにお任せw
ただ、今回は乗った場所も覚えとかなきゃいけなかった事象が発生しました^^;(あとで書きます)
道中
ブー次郎ラーメンに振られる
関越下りの赤城高原SAといえば、「ブー次郎ラーメン」。
ブタのキャラが海苔に印刷されてるやつ。
おいしいんです。
確か数年前は夜中も食べられてて、何回か私も食べたのですが…
なんなら夜中に子供が寝てるときにも交代で食べに行くほど好きなのですが…
今は20:00で提供が終わっちゃうみたい。
来週からはまた違うのかな?
とにかく、今回は「最近ラーメン大好きな長男」と夫くんが食べに行ったのですが、しょんぼりして帰ってきました。
あらら…
お出かけの際は最新情報チェックをお忘れなく
ICを1コ過ぎる
やらかしましたね。
さすがに疲れとブー次郎ラーメンに振られたショックか、珍しく夫が降りるICを間違えた…
というか、雪がまだ結構積もってて、看板を見間違った…というか、フツーに疲れがたまってたというか?
私からしたら
「なんで本線?」
と思ってたんですけど、私も私で結構車旅の時はボーっとしてますから^^;
時すでに遅し。
というわけで、塩沢石打ICで降りる予定が六日町ICまで走ることに...
申し出ると戻してもらえる
NEXCO東日本のHPを見ると、こういう時の案内も出ています。
NEXCO東日本 ~高速道路で出口を通り過ぎてしまったら、行き先を間違えてしまったら~
目的のインターチェンジを通り過ぎてしまった場合は、高速道路上でUターン(転回)やバック(後退)はせず、そのまま走行し、次のインターチェンジで降りてください。インターチェンジ出口では一般レーンをご利用いただき、料金所スタッフにお申し出ください。(ETCをご利用のお客さまは、事前にETCカードをETC車載器から取り出したうえで、「一般」レーンまたは「ETC/一般」レーンに進入してください。)
NEXCO東日本 ~高速道路で出口を通り過ぎてしまったら、行き先を間違えてしまったら~
目的のインターチェンジまでお戻りいただけるようご案内しますので、料金所スタッフの指示に従ってください。その際の通行料金は当初流入インターチェンジから目的のインターチェンジまでの通行料金となります。なお、インターチェンジの構造等によっては対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
逆走防止にもつながることなので、重要なことですもんね。
とりあえず、「そのまま次のICで降りる」なんですけど、
ETCカードの利用者で気を付けるべきは
- 申し出る前にETCカードを抜く
- 「一般」レーンで申し出る
- 目的のICで降りる前にはETCカードを再装着しておく
ですね。
ETCカードが通信してしまうと、いろいろめんどくさいことになると思います。
私たちも六日市ICのスタッフの方に誘導されながらなんとか塩沢石打ICまで戻れました。
というわけで、「乗ったIC」情報が必要だったわけです。
ボーっとしてると忘れちゃいそう。
ドライバーだったら忘れないのかな?^^;
ちなみにうちの車は左ハンドルなので、申し出そのものは助手席に乗っていた長男にしてもらいました~。
道の駅南魚沼「雪あかり」到着
我が家的にスキーはNASPA、NASPAなら道の駅南魚沼
で固定されてるので、今回もその感じで。
我が家は奥側の駐車場が好みです。
静かだし。
トイレが近い側によくとめてます。
この日は到着も遅かったので、みんなそのまま寝巻に着替えて就寝です。
翌日はスキー!
天気がよいといいなぁと思いながら。
(続く)