子、育って日記

モンペ語録??や、私はフツーに傷ついたよ?~何が不適切かよくわからない世界~

↓↓当日メモここから

帰ろうとしたら丁度校長先生がいたので直接声をかけてみた。


私:ちょっとお話いいですか。


校長:いいですよ。

私:ボールのこと聞きましたか?


校長:聞きました。


・息子が遊んでいるボールだとは知らなかった
・その状況でいちいち誰が遊んでいるボールだなんて把握しない
・息子には言わなかったけど、近くにいた誰かには貸してといったはず(?)
・よくあるようなことではないか


私:そうですね。

誰が遊んでるかはいちいち把握はしませんよね。

ただ、息子はまだ校長先生のことがとても気になっている風なので、そのことは知っておいておいて欲しいと思って、そう伝えてもらったはずです。


昨日も保健室で「校長先生を4回見かけた」とか回数を数えるくらいなのです。

今4月の頭の大切な時期なので、もう少し考慮してほしいです。

本人が未だに気にしていることは知っておいてほしいです。

校長:4月ってなんですか。


私:4年生になったら学校に行くってずっと言ってて、その4月が来て、いよいよ行き始めの微妙な時期ってことです。


なので、あまりむやみに本人を刺激するようなことは避けてほしいのです。


(あまり覚えてない^^;)


校長:ボールで遊んでたのが息子くんかどうかなんていちいち分からない。


私は普通に仕事をするだけ。


保健室の前は良く通る。


わざとは近づかないが、気にすることもしない。


(という趣旨のこと。)


私:(本人が必死に新学年を頑張ろうとしている気持ちがいまいち伝わってないようだったので)
その認識でいいですか?


息子との温度差が激しすぎませんか。

と言った。


以下、よく前後があやふやだが


校長:学校に通えるようになったことはほめたい。


でも、「関わるな」と言ったのはそっちだろうと。

私:関わるなということにしてもらって、今やっと登校が再会できている状況。


今大事なポイントのところだから、なるべく刺激、接触を避けてほしいと改めて伝えた。

校長:できない。


できることはするが、できないことはできない。

息子くんを意識して避けて過ごすなんてできない。

できると思いますか?

仕事もあるし、他の300人の児童もいる。

(息子との関係を改善するのはあなたの仕事には入らないのかーい?)

私:以前教育相談で相談した時に絶対会わないようにしてもらうという事例はあったと聞いた。

自分はそこまでする必要ないと思ったのでそういうお願いはしていない。


少しは意識して欲しいという気持ちは伝わらないか?

「協力はする」と校長にも言われていたはず。

「できない」とは??


で混乱した。


息子のことはもう過去のことなのか??


おそらくこの辺で校長は「無言で」印刷室に入りコピーを取り始めた。

??


やっぱりこの人は無言で何かやるくせがあるのか??


私:(コピーをする校長の背中に)
もう話は終わりですか?

話を続けると、


校長:(息子くんは)いじめあったけど、いじめは解決した。

だから


・本人が学校に行かないことで損する必要はない
・学校に来ないと勉強が遅れる
・学校に来ないと友達がいなくなる
・学校に来ないとデブになる

という指導はごく当たり前のことを言ったまで。

たかだか10分話しただけでそんなに自分に影響力はない。

後のこと(不登校になったの)は正直家庭の問題だと思ってる。

私:いや、影響はありましたよね。

現に息子は学校にこれなくなった。

校長:自分の発言を本人が誤解しているのにあなたは訂正しなかっただろう。


私:訂正はしましたよ。

「気にするな」も言ったし。

(「先生は悪気があって言ったんじゃないんじゃない?」みたいな。訂正じゃないかな?フォローかな?気持ち的には次男の誤解でもなんでもないと思っていたので...)

うちでだってフツーにそういうこと言いますよ。(損する必要はないとか勉強が遅れるとか。)

(以下タイミング不明)


私:「お兄ちゃんの真似をしなくてもいい」も言ってますよね?


校長:それも言いました。それも一般的なことを言ったまでです。

校長:何年僕が教育に携わってると思いますか?


私:知ってる必要ありますか?


校長:教育相談の人はここまで言わないだろうから言うが、


たかだか8歳9歳の子供に親の威厳でどうにかできないのか


「誰の金で飯を食えているんだ」とか「誰のおかげでこの家に住んでるんだ」とか「誰の洗濯した綺麗な服を毎日着ているんだ」とかなぜ言って暴力(壁をけったりしたこと)を止められないのか?


子供の言いなりじゃないですか!


(このくだりは2回言われた)


私:そういうこと言ってないとでも思ってるんですか?


そんなこと普通に言ってますよ。

(うん、なんなら、夫はもっと激しい言葉でね...)


でもそれを言ったから暴力が止まったわけではないですよ?


なんですか?

子供を威圧して従わせろってことですか?


校長:威圧、そんなことは言ってない。

だいじょうぶですか?

私:威厳でしたっけ?

威厳で、子供にいうこときかせろですか?


どうやってやるんですか?

私が言うんですか?

(それは…父目線?だから夫はそういうこと言ってるってば。)

校長:そんなの家庭のことだから自分で考えろ的な?(←一言一句は覚えてない)

校長:もう一度言います。


たかだか8歳9歳の子供に親の威厳でどうにかできないのか

ただの子供のいいなりじゃないか

私:だいたい暴力云々はもう前の話ですよ?今は落ち着いてます。


(経緯不明だが、とにかく)


校長:今回の件は家庭の問題だと思ってる。

自分は悪者にされた。

家では自分は悪者なんだろう。


私:じゃあ学校は関係ないと。

自分の領域外だからどうでもいいってことですか。

今回のことは100%校長のせいだとは思ってない。

家庭でのこと、本人の特性、それもあるとは思ってるが、校長先生とのことだって0ではないとは思ってる。

・・・

(こんな展開になって、収拾もつきそうにないので)


私:これから どうします?


校長:そっちで提案してください。


(自分には関わるなと言ったのはそっちだということをまた言っていた気がする。そうだと思ってたなら徹底して関わるなよとは思ったけど...

そこにほころびが見えたから指摘?することになったんじゃん?)


意識して避けることはできない。


ただ、やってることがあるとすれば


息子が保健室にいるときだけは保健室に入らないようにしている

私:こうなったのは家庭のこと、本人の特性のこともあるかもしれないが、校長先生とのやり取りにもやはり原因があると考えるので、親としてはそこをなんとかできないかと行動するのは当たり前だと思う。


校長:「会うな」なんてそんなことできるわけない。なんてことを言ってくるんだ(的な)


私:本人に「会わないようにしてくれ」と、ワンチャンそうしてもらえるならと頼みはしますよ。親だから。本人がそれを嫌がってる現実があるから。それをやってもらえたら簡単だから。


でも、そんなの不自然だと自分でも思ってるから、「本人が結構気にしているということを今一度知っていてください」と伝えてもらったってことじゃないか。

一旦考えます。

校長:話したいことがあれば話す機会を設ける


(そのまま立ち去られたので)


私:お時間ありがとうございました。


校長:(あわてて振りむき)ありがとうございました。


と。

何度か同じ話を繰り返しているので、不毛な感じしかないけど。


(私目線の問題点)
・当初、自分の発言が不適切だったと思っていたのではなかったのか?
・息子の登校再開に協力してくれるのではなかったのか?
・「これは家庭の問題だと思ってる」は責任転嫁しすぎではないか?
・100歩譲っていじめは早期解決?したのかもしれないけど、その後の次男の「不登校」に対する反応が、「それは家庭が原因」って?なに?
・「たかだか8歳9歳の~」のくだりは問題発言ではないのか?
・「子供のいいなりじゃないか」は私に対する侮辱ではないか?

↑↑当日メモここまで

「たかだか10分話しただけ」で「そんなに影響力がない」と思うんなら、教師の適正あるのか?

と、今でも思うけどねぇ...

ま、この会話により、当初から「謝る気なんてなかったんだー!」ということが発覚し

「校長先生も本気で謝りたいんだってよ。教育相談の人にそう言ってたんだってよ」

と次男に伝えることで

「じゃあ、学校に戻るように頑張ってもいいよ」

と言っていた次男に...また嘘をつかされていたのか...とか...

...こうなると…もう誰が誰にどう嘘をついてるかわかんなくなってきて...

前在籍校とやりとりする気力もなんも消え去りました。

 

で、この話が長すぎて、近親者にも理解されなくて、さらなる悲劇が…

みたいなのが、再掲ですが

ピーナッツ
どうしてこうなった?(2022年4月からの振り返り)

続きを見る

こんな感じ。

私は長男に申し訳ないという気持ちがないわけではない。

一緒に長男のペースで頑張ってる最中だったからね。

こんなことで私がぽっきり折れてしまった影響を長男に及ぼしてしまった…と考えるよやっぱり。

私が弱かったからか?

子供たちが弱かったからか?

弱い子供しか育てられない私が悪いのか?

私たちは私たちなりに幸せだったよ?

「ほれみろ。自分の言った通りだ。お前たち、ダメじゃん?」

って、それだけ言って、その予想が当たったと思って満足かい?

もう言ったことも忘れて人生を続けているのでしょう?

言われて傷ついた側は傷をいやすのに…こんなに苦労してるのにも気づかずに。

私はこんなむごい話があるか!

って思うよ。

そんなのに負けずに頑張れよって我が子を見ても…

「まだ」なんだ...

 

9月現在…

長男は通信制高校に転校して「そうはいっても」なんとなく憂かない日々。

義理の実家は…たぶん…未だに理解してくれてないかな?

まだ怒ってんの?

みたいな「雰囲気」だけ感じてる。

まー、もう、未来永劫分かってもらえないかも。

長男にはまだ祖父母にわだかまりを感じているから、私だけ先に何事もなかったようにふるまうなんてできない。

やっぱり私からはもう連絡はとれないなぁ。

や、フツーに私個人も「なんで長男に申し訳ないと思わないんだ…?」って理解不能なんだよね...

本当にボケてきたのかな?

それか、本気で「ダメ親子!」って思い続けてるか?

むしろ「私たちこそ感情的に話したの謝れ」くらい思ってるの?

いずれにせよ…今の私にそっちまで関係修復に動く気力はない。

離れて住んでて良かった。

 

夫は夫で…子供たちを信じ切れてないふしがあり…

「夫婦で一丸とならないとこういう問題は解決しない」と、どこでも聞くんだけど…

一丸にはなりきれないかも。

だから…うちはだめかもなぁ…と暗い気持ちにもなる「ときもある」。

 

まー、しかし、私は強欲なので、そんな夫も、長男も壊さずに守りたいとは思ってる。

時と場合とタイミングと...いろいろ考慮すれば...ほら、この夏家族で北海道旅行も楽しめたという事実、あるからね。

答えは一つじゃないし、正解も決まってない。

 

私の実家は…いつまでもゴチャゴチャ言う私の様子が…気に入らないのか?

人が変わったように思われてるかな?

私からすると身近な人とこの気持ちを共有できないのが信じられないけど。

「この私がこんなに辛いと言ってるのに、信じてくれないの?」と。

今回は特に私が信頼していた人々とことごとく意見が違うから…

え?

やっぱり私がただのモンペ?

私ってそんなに信用無かった?

そうなの?

…って、自暴自棄に…

ならないように頑張ってるつもりです。

あー、でも、子供らも、夫も、双方の両親も、学校も…誰も私の言うことあんまり本気に受け取ってくれない。

改めて考えるとびっくりだわー。

 

学校に元気に通って勉強に励め。

遅刻しないで学校に行きなよー。

ゲームはほどほどに。

褒めて伸ばすのが基本じゃないの?

スモールステップで。

いいこと探してあげよう。

本人なりの考えがある。

本人と決めた約束は大切にしてあげたい。

 

そんなに特殊な思想でやってたつもりはないけどな。

 

この文章を…ネットにあげるのは…まだ自暴自棄ではないかなー?

その判断力が既に失われているのかもしれないけど^^;

まあ、いいや。

ここまでお付き合いくださった方いらっしゃたらありがとうございます。

 

なんて思いながら…

次男…

結局次男の中では「家で勉強ちゃんとすれば学校行かなくてもいいよね?」モードに突入してる。

ちょっと前とちょっと違うのは「確かに家でやる学習時間が増えた」

その路線でもいいけど…

結構大変だと思うけどねぇ...

ホントにこのままでいいと思ってるのかなぁ...

 

グダグダついでに、最近悟ったことは、結局こうして子供が予想外な状況になった場合…

「親がいかにして正気を保てるか」

に尽きるかな?

と。

自暴自棄に陥らないラインを維持するために、あらゆる工夫が必要だなーと。

これはその工夫のひとつとして。

-子、育って日記
-